FIRE

iDeCoの受け取りについて 課税されるのか

iDeCoの受け取りですが、慎重にやらないと税金がかかります。 罠ですね。自分が積み立てた資産の総額が課税対象になるなんてなかなかの仕組みです。だって元本にも税金がかかるわけですからある意味無茶苦茶です。 iDeCoの受け取り時に税金がかかってしまう…

FIREを前にサラリーマン生活を振り返ってみる その8

2025年6月をもって会社を退職し、独立という名の無職生活を送る予定でいます。 サラリーマン生活を振り返って、総括ではないですが文章に残しておこうと思います。 50歳台前半の現在、サラリーマン生活を振り返ってまとめます。 サラリーマン生活の良かった…

FIREを前にサラリーマン生活を振り返ってみる その7

2025年6月をもって会社を退職し、独立という名の無職生活を送る予定でいます。 サラリーマン生活を振り返って、総括ではないですが文章に残しておこうと思います。 40代後半から50代前半 意義を感じられないくだらない仕事(ブルシットジョブ)とパワハラチ…

FIREを前にサラリーマン生活を振り返ってみる その6

2025年6月をもって会社を退職し、独立という名の無職生活を送る予定でいます。 サラリーマン生活を振り返って、総括ではないですが文章に残しておこうと思います。 40代中盤から後半 世の中がコロナ対策でシャットダウンや在宅勤務が基本となった時期です。 …

FIREを前にサラリーマン生活を振り返ってみる その5

2025年6月をもって会社を退職し、独立という名の無職生活を送る予定でいます。 サラリーマン生活を振り返って、総括ではないですが文章に残しておこうと思います。 40代前半から中盤 30代後半から変わらずグローバル系の難易度の高い仕事をやりがいをもって…

FIREを前にサラリーマン生活を振り返ってみる その4

2025年6月をもって会社を退職し、独立という名の無職生活を送る予定でいます。 サラリーマン生活を振り返って、総括ではないですが文章に残しておこうと思います。 30代中盤から後半 不良上司から逃れるため異動希望を出しましたが異動できるかどうかの確信…

FIREを前にサラリーマン生活を振り返ってみる その3

2025年6月をもって長年勤めた会社を退職するつもりでいます。 退職を前にサラリーマン生活を振り返りたいと思います。 30代中盤 アメリカ赴任が終わり日本に帰国してしばらくは順調に仕事をしておりました。尊敬できる上司や優秀な後輩、人当たりの良いクラ…

FIREを前にサラリーマン生活を振り返ってみる その2

2025年6月をもって長年勤めた会社を退職するつもりでいます。 退職を前にサラリーマン生活を振り返りたいと思います。 20代後半のアメリカ勤務 当たり前ですが環境が大きく変わりました。アメリカ生活自体は大学時代に短期留学で4か月ほど経験していましたが…

FIREを前にサラリーマン生活を振り返ってみる その1

2025年6月をもって会社を退職し、独立という名の無職生活を送る予定でいます。 サラリーマン生活を振り返って、総括ではないですが文章に残しておこうと思います。 新卒入社時 入社式に濃い緑色のダブルのスーツで参加したのは自分だけで周りは黒や紺、グレ…

FIRE後 国民年金加入を満額になるまで継続するのか

2025年6月に早期退職を予定しております。 厚生年金に関しては継続しないほうが金銭的には有利であるとの計算結果がでましたが、国民年金に関しても同様の計算をしてみます。 ただし、国民年金に関しては加入が義務であり、入るとか入らないかの選択肢はそも…

FIRE後 厚生年金加入を継続するのかしないのか

2025年6月に早期退職(FIRE)を予定しています。 退職後は独立してフリーランスとして少しだけ仕事をしていこうと 思っていますが、実施は無職・無収入の状態になることが予想されます。 幸い父親が1人会社を所有しているので、そちらの会社に形式的には所属…

年金受け取り予想額 ②厚生年金

国民年金に続き厚生年金について受け取り予想額を算出します。 厚生年金は報酬比例部分+経過的加算+加給年金額からなります。 それぞれ、1,108,906円、ゼロ、397,500円で合計1,506,406円です。 (報酬比例部分:1,108,906円) 平均標準報酬月額 × 7.125/10…

年金受け取り予想額 ①国民年金

2025年6月末をもって現在勤務している事務所から退職しようと考えています。 退職後は基本は独立、フリーランスとして仕事をする前提ですが実際は限りなく 無職・無収入になる可能性が高いです。 幸い父親が1人会社を形式上持っており、その会社に就職または…

早期退職に向く人向かない人 FIREへ

完全に私の独断と偏見で早期退職に向く人を考察していきます まず退職後に充実する日々を過ごせる人 ・趣味の多い人(時間が十分につぶせる) ・家族のいる人(配偶者や子供のために何かをやる張り合いがある) ・友人の多い人(孤独に陥りにくい) リア充な…

DIE WIYH ZERO 刺さりまくってFIRE(退職)に一気に傾く

DIE WITH ZERO いまになってようやく読み始めました もう少しで読み終わります。 自分の置かれている環境と立場から、納得するところが多く 結構自分には刺さりました。 ・金融資産が1.7億円を超え、計算上はこれ以上稼ぐ必要はないと思われること ・倹約家…

FIRE 会社を退職した後に何をやるのか

現在金融資産1.5億円オーバー、会社の仕事に対して熱量をもって取り組むことはできないので、どこかのタイミングで会社を退職する可能性が高いかなと思っています。 会社を退職した後にやること、あるいはルーティンがどうなるかは何となく想像がつきます。…

FIRE 仕事をやめるべきか続けるべきか

資産が1.5億円以上あること、持ち家もあること、散財することは好きでないこと、などからこれ以上お金を稼ぐ必要性もなく、お金のために働くということは不要となっています。 病気もあって仕事に対する情熱はなくなったこと、このまま仕事を続けても新たな…

仕事をやめるべきか続けるべきか FIREのジレンマ

ネット界隈でよく言われていること FIREできるほど稼げる人は仕事もできる優秀な人が多く、 仕事をやめる蓋然性や必要性がない 一方、FIREしたくてたまらない人(正確には早く退職したい人)は 収入面は厳しくFI(金銭的独立)に至らないので仕事をやめられ…