投資戦略

専業主婦の確定申告 株式譲渡益課税の還付(取返し)

妻の証券口座についての確定申告 過去から今まですべて譲渡益が20万円未満ということで、確定申告はしてきませんでした。 2024年に関しては想定外に利益が出てしまっているため確定申告をする方向で考えたいと思います。 優待クロスを行っているのですが、優…

ポートフォリオを調整する レバレッジETFをいつ売るか

自身のポートフォリオはまだ完成していません。 早期退職まで近くなってきていますので、攻めよりも守りに強い資産構成にしなければいけません。 目指すべき資産クラスの割合は、株式50%、ゴールド30%、債券20%としています。 現状、株式が多すぎ、ゴール…

米国株からの配当が2023年は120万円だった 確定申告をしてわかった

確定申告 面倒ですが還付ポジションなので真面目にやらないといけません 還付ポジションにある理由は、投資がらみとして ・外国税額控除を取るため (米国株からの配当に外国で源泉徴収所得税が取られているため、日本の源泉徴収との二重課税を解消) ・昨年…

レバナス いまだプラ転せず ④これからどうするのか

NASDAQ100が史上最高値を更新してもいまだに評価損が続いています。 大和レバナスを私のように基準価格40000円以上のド天井で買った人 は少ないと思います。 ここ1か月くらいようやくレバナスがプラ転して、やれやれ売りで金輪際レバナスは やらないといった…

レバナス いまだプラ転せず ③そもそも何故ド天井で購入したのか

レバナスを2022年1月 基準価格40000円超えで購入して いまだ含み損は解消されません そもそも、なぜレバナスを超高値で購入したのでしょうか 唯一にして最大の理由は、2022年がジュニアNISAの最終年であったからです また年初1月に購入するのが投資期間が長…

レバナス いまだプラ転せず ②インチキYouTuberを信じるな

レバナスで投資をやめた人、損切りで退場した人が一定数いたようです。 この現象には大変有益な、参考にできる事象がいくつか示唆されています。 ・インチキYouTuber(インフルエンサー)を信じないこと ・政策金利は重要であること ・急いで金持ちにはなれ…

レバナス いまだプラ転せず①

レバナス 2021年くらいに流行ったというか、投資系インチキインフルエンサーがYoutube等で 盛んに取り上げた影響もあってか残高が急増した投信です。 NASDAQ100にレバレッジをかけた投信で、複数の会社から出ています。 2020年3月のコロナショックからの反発…

レバレッジETF 利用方法

レバレッジ商品の利用について 自分なりの結論としては、条件付きで利用はありだと思っています。 その条件としては ・年齢が若いこと(仕事からの収入で取り返しがきくこと) ・あらかじめルール決めをして、一定の利益(または損失)で比較的短期に手じま…

新NISAに関して最適解は何なのか改めて考える

2024年から新NISAがはじまり、税制優遇である非課税枠が拡大することになりました。 この非課税枠をどのように利用するのが正解であるのか、改めて考えたいと思います。 一応の万人向けの正解としては、eMaxisSlim全世界株式で積立枠も成長投資枠もすべてで…

新NISAに関連しての資金繰り

本人分 買い付け終了(旧NISAの売却金額240万円+預け金120万円) 妻分 旧NISAの売却金額140万円 預け金 120万円 VOOの売却(益出し)41万円 TMF売却(損出し)18万円 受取配当金 10万円 新規入金 30万円 子供2名分 相続税対策 新規110万円x2名 220万円

2024年 投資方針書

目的 豊かな老後、若いうちからの可処分所得の増加、アーリーリタイアの可能性、職業選択および生き方の幅を広げ、幸せになるため 目標 年率9%を前提とし、2025年末までに2億円を達成する 具体的方針 ゴールド → 年初に一括 NISA成長投資枠 240万円x2名 債…

2023年度 年度末株式投資

典型的に年度内はやらなくてはならないこと ・税金支払繰り延べのための損だし(利益額に損をぶつける) 今年は必要なし 昨年度に債券ETFの確定損失の繰り越しが約200万円あるため ・旧NISA口座の売却 今年からロールオーバーがなくなったため必要 米国株の…

2024年 新NISA戦略

金融資産の総額が現在約1億5000万円 そのうち現預金2000万円を除く1億3000万円程度を投資中 ポートフォリオは理想通りにはなっておらず、調整する必要がある ・ゴールドが数%しかないため買い増しする必要があること ・債券が10%強しかないため買い増しす…